事例詳細安佐南区戸建リノベ1 | 広島市安佐南区,広島市周辺の不動産をお探しなら株式会社,リノゲートにお任せ下さい。

広島市安佐南区の戸建て・マンション・リノベーションならリノゲート
その他・その他コンテンツ・来店予約フォームその他・その他コンテンツ・来店予約フォーム

リノベーション事例

Renovation
image1
2018年4月

広島市安佐南区木造二階建て

築47年の和風だった中古戸建てをリノベーション。外から中までナチュラルなテイストにこだわったプロバンス風のおうち

工期4ヶ月施工面積116.75㎡
築年数47年施工費1600万円

 

お客様の声
リフォーム事例
もともと注文住宅で理想の家をと考えていましたが予算がなかなか合わず、良い土地も見つかりませんでした。そんな時中古の戸建てをリノベーションしても自分の理想の家にできることを知り物件探しからリノベーションまで一括して依頼しました。木造の戸建ては自由に間取り変更などもしやすいということだったので細かく打ち合わせをして自分たちに合った間取りにできました。また、建売りなどと違ってキッチンやお風呂、洗面なども好きなものを選べるのでショールームに行ってこだわりのものを選びました。中古の不安点だった耐震性などは住宅診断をしてもらい、耐震補強をすることによって不安は解消できました。専門的でわからないことも多かったですがその都度わかりやすく教えて下さったり、相談にも乗っていただけたのでスムーズに打ち合わせを進めることができました。中古リノベーションは注文住宅に比べてトータルの予算が低いという点がとても魅力だと思いました。また、物件探しからローンのこと、リノベーションまで全て一括して素早くやっていただけたことが一番満足できた要因の一つだと思いました。
K様
間取り
BEFORE
image
AFTER
長束西5丁目リノベ完成間取
COMMENT
間取りは大きい変更はありませんが、洗面、浴室などの水廻りの位置を変えてパントリーを無くすことで浴室が広くなりました。 また、1階の2部屋あった和室も一つを洋室にしてリビングとつなげることで広々としたリビングを作ることができました。 2階は子供部屋を考え10帖の洋室を2つに分けることで3部屋確保できました。
キッチン
BEFORE
IMG_6702
AFTER
image2
COMMENT
キッチン・カップボードはこだわりのウッドワン製のものを使い、床もテラコッタ調のクッションフロアを使ってよりナチュラル感を出しました。キッチン上の吊戸棚を取り払うことで解放感ができました。
リビング
BEFORE
IMG_6705
AFTER
リビング
COMMENT
リビングと隣の和室の壁を取り払い、和室を洋室に変えてひとつの広いリビングにしました。部屋と部屋をつなぐ部分をアーチにしたところはこだわりのポイントです。
バスルーム
BEFORE
IMG_6712
AFTER
UB
COMMENT
もともとのユニットバスは小さかった為、間取り変更を行い1216サイズから1616サイズへ大きくしました。これによってゆったり足を伸ばすことができるようになりました。
洗面脱衣室
BEFORE
IMG_6710
AFTER
image3
COMMENT
もともとの洗面・脱衣スペースも小さかった為間取り変更で位置を変え、広くとりました。キッチン側と廊下側に引き戸を付けることにより生活の導線も考えた作りにしました。洗面台はキッチンと同じくウッドワンのもので床も同じにして統一感を出しています。
トイレ
BEFORE
IMG_6709
AFTER
image4
COMMENT
トイレはもともと必要以上に広く無駄なスペースも多かった為、浴室と洗面脱衣室を広く取る為に少し小さくしました。小さいながらも使い勝手を考え、造作で収納なども作りました。
2階寝室
BEFORE
IMG_6715
AFTER
image5
COMMENT
2階の和室を洋室に変え、押し入れもクローゼットに変えました。
2階子ども部屋
BEFORE
IMG_6714
AFTER
image6
COMMENT
2階は当初2部屋でしたが、10帖の洋室だったところは間に壁を作り2部屋にして子ども部屋にしました。
外観
BEFORE
image2
AFTER
image1
COMMENT
屋根はもともと昔ながらの青い瓦が使われていましたが、お施主様のご希望で洋風にしたいということだったので葺替えを行いました。 外壁も塗装をして一気に洋風の外観に変わりました。外構も自転車が入れるように階段をなくしてスロープにしました。またフェンスと石の壁を取り払い、コンクリートにジョリパットで塗装しました。